最近のブログ

母になり2019年8月29日

6週間にわたって開催された夏の新潟競馬もいよいよフィナーレ。
これまで好天に恵まれ、芝の状態も例年比でいい状態にみえる。
掉尾を飾るのは伝統のハンデ重賞「新潟記念」
実績馬か、それとも春以降好調が続く勢いのある馬か・・・

NSTの番組で名前をつけた競走馬、
何度もこのアナ日記でも取り上げたとおり何頭もいた。
ほとんどの命名馬は引退してしまったが、
楽しみはまだまだ続く・・・

種牡馬生活を送ったのはスマイルジャックだけ、
一方で、繁殖牝馬になった命名馬は結構いるのだ。
先週も小倉競馬12Rに1頭が。

パールズベスト 母はハシッテホシーノ、
そう当時 競馬番組でMCをつとめていた
ほしのあきさんがNSTのスマイルスタジアムを通して命名した競走馬。

競馬新聞で命名馬の子供を見つけると
どうしても勝ち馬投票券を買いたくなる・・・
今回は残念ながら負けてしまったが。

今週もそんな応援したくなるサラブレッドが出走するかどうか。
勝った・負けた以外にも、いろいろと競馬の楽しみはある。

さくらんぼ2019年6月10日

6月の代表的な果物というと「さくらんぼ」。さくらんぼといえば、新潟県では・・・
聖籠町!町によると、聖籠町はさくらんぼの県内生産量の約90%を占めているとか。

毎年食しているが、代表品種の佐藤錦は本当に酸味以上に甘みが強く、
果物好きの私にとって大好物。15日には恒例の祭りが町内で開かれるという。
子どもが小さかったとき一緒に連れて行き、種飛ばし大会とかではしゃいだ姿を思い出す・・・。

ほかに、聖籠町で開かれる6月のイベントと言えば「NSTさくらんぼの里民謡の祭典」。
平成2年に始まり、今年令和元年で30回目。記念回ということで、1部では伝説の民謡番組
「素人民謡名人戦」を開催。予選を勝ち抜いた7人が出場し自慢のノドを披露した。
平均年齢70歳だったが、いずれも張り、伸び、そして魂を感じる声に観衆は驚きと大拍手・・・
元気をいただいた。

2部では恒例の民謡集。大御所 原田直之さんをはじめ、小杉真貴子さん、千田けい子さんら
5人のゲストがステージを華やかに盛り上げた。

生活密着の唄が民謡・・・行ったこともないのに、体験したこともないのに、
何故か懐かしさがこみ上げてくるから不思議だ。放送は6月15日(土)午後2時から。
午前中にさくらんぼ祭りに行き、新鮮な味を楽しみながら、番組をご覧になるのはいかが?

最後に・・・「さくらんぼ」の日本語標準アクセント、
正しくは「さ/くらんぼ」と平板。「さ/くら\んぼ」は✖。

新年度2019年4月2日

新年度がスタートし、新しい元号が発表された。
「令和(れいわ)」・・・
ここで気になるのがこの言葉のアクセントである。
頭高の「れ\いわ」なのか平板の「れ/いわ」なのか。

アナウンサーの言葉の拠り所の1つ「アクセント辞典」。
「昭和(しょうわ)」は⑴「しょ/うわ」⑵「しょ\うわ」とある。
つまり、両方正解だが、順番からすると「しょ/うわ」が最初ということ。
「令和」も新たな言葉のため、どちらが正解ということはないようだ。
現状「れ\いわ」と読むメディアが多い。

去年12月に特別番組「越後と出雲」を制作放送した。
そこで、この「越後」という言葉。
当然のように「え\ちご」と発音するが、
例のアクセント辞典に興味深い解説が・・・!

それは地名アクセントの解説中にある。
旧国名の三拍語の多くは頭高となる。
例えば「出雲(い\ずも)」「丹波(た\んば)」「大和(や\まと)」など。
そして「但し」のあとに、「越後」についての記述があったのだ。

そこには【「越後」は尾高型から中高型・頭高型へ転向中】
つまり昔「えち/ご」だったのが、「え/ち\ご」そして現在の「え\ちご」に変わってきているということ。
(出典 明解日本語アクセント辞典 第二版)

そういえば県内の地域によっては「イチゴ」を「い\ちご」と読むなあ。
「え」が「い」に、「い」が「え」に聞こえたりするなど、頭の中がグルグルまわる・・・
日本語は本当に奥が深い!!

新年度、アナウンサー31年目。きょうも辞書を片手に勉強中。

デビュー22019年1月18日

2019年もよろしくお願い申し上げます。

デビュー決定
スマイルジャックの子ども・・・
以前、ジャックの子どもは2頭とお伝えし、
うち1頭「スマイルベティ」は昨年秋の新潟競馬で無事デビュー。
そして今回、もう1頭のデビューが決まった。「ブラーミスト」

19日の中山競馬4R、ダート1200メートル。
母がダート路線だったためか、ジャックとは違うデビュー戦。
大野騎手を背に競馬ファンの歓声を浴びる。
一方のスマイルベティもまもなく2戦目を迎えるというから楽しみだ。

スマイルベティは新潟での出走だったので、目の前で応援できたが、今回は中山・・・。
無事に走って、願わくば上位に入って欲しい・・・
新潟競馬場に行こうと思う。

 

越後と出雲2018年12月12日

越後国 新潟と出雲国 島根の縁を考えたことがあるだろうか?
いきなりこう聞かれても「?」となるのは仕方ないだろう・・・
私もこの春までそう思っていた。

しかし、出雲大社に祀られている大国主神にまつわる神話には、糸魚川のヒスイを神格化した奴奈川姫とのロマンチックな記述がある。神話だけの話なのか・・・
実は、出雲大社宝物殿には越後との交流の証が展示されていたのである。それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 
結びつきはそれだけではなかった。それは「鉄づくり」。

晩秋の新潟・島根 日本海側の番組ロケは天気とのたたかい・・・
しかし、今回出演してもらった島根県出身の俳優・佐野史郎さんと元NGT48キャプテンの北原里英さんとのロケは当初の雨予報も、結局は雨は降らず、島根は快晴。

出演者、スタッフ問わず「奇跡的」との声が!
天気にも助けられ、古代史が大好きな佐野さんの出雲愛あふれるトークが随所に展開された。我々スタッフも気持ちよく仕事をさせてもらった。

遠く離れている感覚がある新潟と島根。
太古のロマンあふれるその結びつきを、時を超えて描く番組「越後と出雲-太古のロマン 時を超えて-」が14日夜7時に放送される。

3度に渡って番組作りで島根を訪問したが、朝、空路で島根を目指せば昼前には出雲に着く。
「どうして越後と出雲なの?」番組を視聴して下されば、きっと疑問は晴れると信じたい。

デビュー決定2018年10月18日

秋の新潟競馬が開催中。
うれしい知らせが!
21日の新馬戦でついに待望のサラブレットがデビューする。
馬名「スマイルベティ」。

以前このコラムでも取り上げたが、
NSTの番組「スマイルスタジアム」で名前をつけ、
日本ダービーでは2着に入ったスマイルジャックの子どもだ。

1シーズンのみの種牡馬生活で誕生した2頭のサラブレットの内の1頭。
父と同じく「新潟競馬場」の芝1600メートルでデビューする。
フルゲートの18頭立てと勝つのは楽じゃないが、
父と同じく、デビュー戦で大外から伸びてくる姿を想像すると
楽しみでしょうがない・・・

調教での動きがとてもよかったとの話もあり、
世界で2頭のスマイルジャック産駒の走りに今週は注目したい。

アナ講習会2018年10月3日

「NSTまつり2018」が終了した。
今回初めての試みの一つがアナウンサー講習会。
私が僭越ながら講師を務めることに・・・。

高校の放送部の生徒をはじめ、大学生まで、合わせて8人が来局。
私もアナウンサーの道を志したのが高校1年だったので、
当時を思い出しながら、少しでも力になればとの思いが強くなった。

座学に始まり、発声練習、そしてスタジオに移動して実際にニュースを収録。
緊張感がひしひしと伝わる中、無事ニュースを参加者全員読み切った!

将来の道を決めるのは自分自身、アナウンサーでも、他の道でも構わない、
キラキラと輝く今を大事にして夢の実現を目指して欲しい。

522018年9月28日

9月23日。
この日は制作プロデューサーの立場で番組ロケ。
番組名は「TSUNAGU~日本の農業と食」。

ニッポンの新潟の農業の魅力をベトナムやインドネシア、台湾など世界7つの国や地域で放送される。

新潟を訪れたのはベトナムの人気ブロガー クロエさん。
まずは、番組のホスト・ナレーションを務める女優の小林綾子さんと南魚沼在住のベトナム人女性トゥさんと一緒に萬代橋近くでオープニングの撮影。

その後移動して北区の農家で農業体験。
私にとってこの日は齢を重ねて52歳の誕生日。
素敵な方々と一緒で思い出に残る時間を過ごせた。

番組は12月15日(土)に世界で放送される。
新潟の食の豊かさ、そして美味しさを発信する番組。
これから編集作業だ。

氷上の魔法の世界2018年7月3日

『ファンタジーオンアイス』の新潟公演が先月下旬に新潟市で開催された。

世界で活躍する、あるいは往年のスケーター達が
ゲストアーティストの歌やピアノ演奏に合わせての演技・・・
繊細さ、力強さ、そして表情の豊かさ・・・
どれをとっても最高のステージだった。

1人の演技が終わるごとにスタンディングオベーション、
惜しみない拍手が送られた。県内の方ばかりでなく
県外から、そして中国等海外から訪れた方も多かった。

その公演から選りすぐりのシーンを集めた番組を
7日土曜日に放送する。画面を通して、スケーターの
息づかいや、テレビカメラだからこそ捉えられる
選手ひとりひとりの豊かな表情を
是非楽しんでいただきたい。

羽生結弦選手の演技は最高で、幸せな時間だった。
生ピアノの演奏曲のメロディーは今も頭から離れない。
事前インタビューをさせてもらったが
その素顔も合わせて注目して欲しい。

「東京ラーメンショー in 新潟 2018」会場からLINE LIVE2018年6月1日

「東京ラーメンショーin新潟新潟 2018」が開幕した。
東京で大人気のラーメンイベントで、地方開催は新潟が初めて。
期間中、選りすぐりの合わせて16の味が楽しめるとあって、
新潟のラーメン好き注目のイベント。

早速、開幕直後の会場へ・・・
1列に並ぶブースを横切るごとに、自慢のスープの香りが立ちこめる。
10半過ぎから、LINE LIVEで中継を担当。
ゲストに話を聞くうちに盛り上がり、予定時間を超えて20分。
非常に楽しく進行できた。

地上波と違って、ある程度時間に余裕があり、
気軽に動画を配信できるLINE LIVE。
リアルタイムで視聴・投稿できるのが魅力。
もちろん後で視聴することも可能。
NSTでは始まったばかりの取り組みだが、経験を積みあげ、
今後、地域のイベントや番組と連動することでその価値・可能性は無限大!

きょうは合わせて3種類の味を楽しんだ「東京ラーメンショーin新潟新潟 2018」

期間中、他の味も楽しみたい。
期間は6月10日まで、新潟市中央区万代シテイ歩行者天国で開催中。
1杯800円 お得な11杯で8000円の前売り券もある。

>>LINE LIVEのアーカイブは下記URLで閲覧可能です↓

スマイルジャックの子ども2018年5月14日

春の新潟競馬が開催中、
6日の新潟大賞典(GIII)ではスズカデヴィアスが優勝、
重賞22度目の挑戦で初勝利を挙げた。
ジョッキーは三浦皇成騎手。
新潟での重賞勝利は2009年の関屋記念以来となる。

その関屋記念でコンビを組んだのがスマイルジャック。
そう、日本ダービー2着で番組「スマイルスタジアム」で名前をつけた1頭だ。
引退後、1年間だけ種牡馬生活を送ったジャック、
2頭の牝馬が誕生、2歳になったことし、早ければ競走馬デビューをすることになる。
内1頭の名前は「スマイルベティ」と決まったそうだ。

調教師も厩務員もジャックと同じ・・・
管理する小桧山調教師によりますと、
順調にデビューに向けて成長を続けているそうで
なんと、早ければジャックと同じ夏の新潟競馬でデビューできるとか!

この世に2頭しかいないスマイルジャック産駒。
楽しみいっぱいである。

男2人2018年4月10日

月に2度、県内5つのFM局で放送している「NSTスマイルネットワーク」。
今週放送分として、1年ぶりに収録に臨んだ。
4分間のラジオの世界・・・

声に表情をつけて、時間を紡ぐ作業は
テレビアナウンサーとしても新鮮な時間。

今回、一緒に臨んだのは新人・高橋アナウンサー!男性である。
彼もラジオはもちろん、NSTに移籍して間もない頃の収録で、緊張している。

楽しくなければ番組じゃない・・・
テレビだろうがラジオだろうが、視聴者・リスナーがホッとできる空間を。
結構、笑いありの4分だったと思う。

NST公式ユーチューブで動画配信中!下記URLから視聴可能です。
きょう時点で再生回数10回余り・・・
男2人の中々レアな空間、しかも私の顔は結構うまい具合に?隠れている・・・
是非ご覧ください。

●NSTスマイルネットワーク 2018年4月2週目

イチゴ2018年3月30日

2017年度の平日最後の日・・・
私も一足早く
営業を兼ねたアナウンサーから
制作部に移り、気持ち新たにスタートをきった。
早速、新潟市政ニュースのロケ。
引き続きアナ業務もがんばりたい。

ところで、市政ニュースで訪れた1つが
アグリパーク。
イチゴハウスで収録した。
甘い香りに包まれる越後姫のハウス。
結構粒の大きいイチゴが実っていた。

担当者に聞いて勉強になったのが
実の大きさは花びらのかずに比例するという話し。
IMG_05

通常は花びら5枚、これが6枚、7枚だと
大きな実になりやすいという。
IMG_07

逆に4枚だと小さい?
IMG_04

早速探すと、ありました!
ちょっと「へえー」という話しでした。

アクセントは変わる・・・2018年1月31日

営業部に所属するアナウンサー、鈴木秀喜。
この1年アクセント辞典を手にすることがめっきり減ったが
最近、有る言葉で使用した。

「対じ(峙)」。TVニュースで「対峙して」というフレーズを聞いて、
おやっと思った。

アナウンサーも完璧ではなく思い込みからくる勘違いはどうしてもある
「対峙」私は勝手に「た/いじ」(注:\のあと下がる /のあと上がる)と認識していたが正しくは「た\いじ」。日々勉強しなければと感じた。

ところでついでに目に留まったのが「退治」。
あれれ・・・手元にあるアクセント辞典(明解日本語アクセント辞典/NHK編発音アクセント辞典 旧タイプ)で確認すると「た/いじ」とある。

「た\いじ」は×。『鬼を退治する』『悪を退治する』いずれも「た\いじ」と思い込んでいたが、
実は「た/いじ」がこれまで正解だった!

個人的には違和感を覚える・・・。おそらく人生の先輩達は「た/いじ」と話していたんだろうが・・・。
しかし、アクセントは変わるもの。最新版のNHK編のアクセント辞典は第一アクセントとして「退治は、た\いじ」と記載が変わった!

2月3日は節分。豆を撒いて鬼を「た\いじ」しましょう!

新春知事特番「新春開店!にいがたマルシェ ~農業を若い力とITで変える!~」2017年12月18日

寒さが厳しいこの冬。2017年もあと半月・・・。
年末年始の特別番組の収録も佳境を迎えている。

ciji_20171218

先日、行われたのが、新春知事特番「新春開店!にいがたマルシェ ~農業を若い力とITで変える!~」。
お笑い芸人ガレッジセールの川田広樹さんをゲストに迎え、にいがたの農業の可能性について識者や学生達とトーク。にいがた農業は取り組み方一つで「楽しい」未来が待っていると感じた。

終始和やかな雰囲気で進んだ収録現場。放送は元日の午後1時20分から。私の関わり?アナ担当ではなく営業担当。

1 2 3