長谷川 珠子Hasegawa Tamako

長谷川 珠子
Profile
8月27日生まれ/福島県会津若松市出身/0型/おとめ座
長谷川アナに質問

私はこんなアナウンサー

"食べること"が私の何よりもの原動力です!
幼い頃から大のお米好きで、珠子という名の通り立派な丸顔に育ちました。新潟の美味しい物をお伝えする際はテレビの前の皆さんがつい「1口ちょうだい!」と言ってしまうような食べっぷりをお見せできるよう頑張ります!

趣味・特技

趣味:自分の限界に挑戦する大食い・フィルムカメラ・ホットヨガ
特技:モダンバレエ(15年間続けていました)・利き米・演劇

信条・モットー

「努力の分だけ花が咲く」
中学時代、部員たった5人の弱小新体操部で奮闘していた頃に学び得た言葉です。コツコツと練習に励み、引退試合で最高記録を残せた時に、どんな無謀な挑戦も努力次第で大輪の花を咲かせられるのだと、身を持って感じました。

視聴者の皆さんに一言

すぐお隣の福島県会津若松市から新潟県に強い憧れを抱いてやって来ました!これからは、「人を良くすると書いて、食と読む」という言葉があるように、新潟の皆さんの朗らかな人柄を作り上げた新潟の食文化にたくさん触れていきたいと張り切っています!どうぞよろしくお願いします!

最近のブログ

2023年はバズりたい「バスタイムズ」2022年12月26日

2022年もまもなく終わりを迎えます。

私がこの1年を振り返るにあたって欠かせないもの…
それは今年10月に始まった新番組「バズタイムズ」です。

NGT48の小越春花さんとMCを務めていて、NST公式YouTube「だいすき!にいがた!チャンネル」を中心に
新潟のバズっているまたはバズって欲しい動画を紹介しています。

番組名にもある“バズる”という言葉。
皆さんはご存じですか?

SNS上で特定の話題が急激に拡散されることを指す言葉で、語源は「ハチの羽音」にあります。
英語でBUZZはハチが“ブンブン”と飛び回る様子のことで、1つの話題に多くの人が群がって話題になることを”バズる”と呼ぶようになったと言います。

バズタイムズの放送時間は毎週金曜の夜10時52分。
中には深夜テンションになりつつある方もいらっしゃるかもしれません。
バズタイムズは、そんな皆様に”ハチの針”のように刺さって欲しい!!
つい毎週チャンネルを合わせてしまうような、クセになる番組を目指しています!
2023年は番組もバズってくれたら嬉しいです♪

どんな内容なのかはここで話すよりも、YouTubeにアップされている見逃し配信を見てもらった方が早いかもしれません。
私のオススメ回を貼っておきますね。

ぜひご覧ください!

そして…
12月31日(土)15:45~16:45には
年末特番「学校のお宝拝見します2022」が放送されます!

学校にある意外なお宝を大調査!
県内の学校を巡りお宝と共に地域の魅力、学校の魅力を掘り起こす”お宝拝見バラエティ”です!
私は、タイムマシーン3号 のお二人とお宝探しをしてきました!
初めてロケに同行させていただきましたが、終始笑っておりました🤣

こちらもぜひご覧ください♪

それでは皆様、良いお年をお迎えください。

長谷川 珠子のブログをもっと見る >

長谷川 珠子のブログ

一覧へ