番組審議会とは・・・
放送番組の適正化を図るため、放送法の定めるところにより、番組審議会という機関の設置が義務づけられています。審議委員は放送区域内に在住する学識経験者により構成されております。
委員総数 8名
| 委員長 | 伊藤 満敏 | 
|---|---|
| 副委員長 | 本田 賢一 | 
| 委員 | 
山田 富美子 廣田 徹 杉浦 一成 槇 大介 吉田 謙佑 岡井 美奈(以上敬称略)  | 
			
NST番組審議会
- 第481回 「長岡まつり2025 戦災から80年の夜空に」
 - 第480回 「ダイドーグループ日本の祭り 春の野山にヨシターが響く~小千谷 牛の角突き~」
 - 第479回 FNSドキュメンタリー大賞参加作品「再起のコート~どん底から復権へ45歳の挑戦~」
 - 第478回 「シン・新潟旅2024~新潟の新しいもの探してきました!~」
 - 第477回 「大好き!にいがた!東京で見つけた美味すぎる新潟」
 - 第476回 「学校のお宝 拝見します 2024」
 - 第475回 「Dreaming今 夢に向かって」
 - 第474回 「未来へ 佐渡島の金山~新春知事鼎談~」
 - 第473回 「NST News タッチSP 選択の先に~中越地震20年 被災地のいま~ 」
 - 第472回 「大好き!にいがた!令和の新潟すっごい高校白書」
 - 第471回 「Snow Man阿部亮平の佐渡島の金山!大解明SP」
 - 第470回 「NST News タッチSP つなぐ震災のきおく~新潟地震から60年~」
 - 第469回 FNSドキュメンタリー大賞参加作品「産声をあげた働き方改革~医療現場のジレンマ~」
 - 第468回 「佐野藤三郎生誕100年記念 NGT48のハロー!佐野藤三郎 大調査隊」
 - 第467回 「大好き!にいがた!新潟思い出メシ」
 - 第466回「学校のお宝拝見します2023」
 - 第465回「Dreaming 今 夢に向かって」
 - 第464回「NST開局55周年記念特別番組 DAIGOのオモスゴいぞ!新潟」
 - 第463回「ダイドーグループ日本の祭り 義を紡ぐ十九の魂~直江津祇園祭~」
 - 第462回「KICK OFF! NIIGATA」
 - 第461回「JOYの新潟ぶらり旅」
 - 第460回「語り継ぐ平和への思い 2023長岡まつり」
 - 第459回 FNSドキュメンタリー大賞参加作品 「蔵を継ぐ~6代目が醸す日本酒の未来~」
 - 第458回 「大好き!にいがた!新潟思い出メシ」
 - 第457回 「良寛さんの帰郷-五合庵に入る-」
 
