新潟県内ニュース
トキエア就航へ 佐渡空港で消火救難訓練【新潟・佐渡市】
2022年06月23日 18時46分更新
格安航空会社・トキエアの就航に向けた準備が進んでいます。
6月23日に新潟県佐渡市の佐渡空港で行われた消火救難訓練。
佐渡空港は2014年度から定期便の運航を休止していますが、格安航空会社のトキエアが2023年度以降の佐渡便の就航を目指しています。
訓練には佐渡地域振興局や佐渡市消防本部などから42人が参加。
胴体着陸した航空機から火災が発生し、けが人1人が取り残されたという想定のもと、けが人を救助したあと機体に見立てた車両に一斉放水。
緊急時の手順を確認していました。
【佐渡地域振興局地域整備部 長谷川文麿 部長】
「トキエアが就航する流れの中で、事故のない安心安全な空港管理に向けて取り組んで参りたいと思っている」
県は今年度の予算として約3億6000万円を投じ、佐渡空港の滑走路の拡幅工事など施設の整備を計画しています。
|
|
その他のニュース