新潟県内ニュース
「意外…」子どもの夢1位は3年連続で"会社員"!「リモートワーク」が影響?【新潟】
2023年03月17日 18時39分更新
新型コロナウイルスによって子どもたちの将来就きたい職業にも変化が出ているようです。先日、大手生命会社が全国の小学生から高校生を対象に大人になったらなりたい職業についてアンケート調査を行いました。小学生男子の第1位は3年連続で「会社員」に!街の反応とその背景を取材しました。
【飛田アナウンサー】
「今どきのなりたいものランキング、身近で意外な職業でした」
【高校生】
「ユーチューバー?」
「消防署員?警察官」
大手生命会社が発表した大人になったらなりたいものランキング。
なんと小学生男子の1位は会社員でした。
会社員は中・高生男女でもトップとなり、今や人気の職業のようです。
【高校生】
「会社員意外です、意外」
Q会社員になりたいと思う
「思わないです」
「給料安定していていいんじゃないですか」
高校生の反応も様々…
ちなみに10年前の調査では、子どものなりたい職業は男の子がサッカー選手。女の子が食べ物屋さんで、会社員はランク外。
この結果について大人は…
【社会人】
「夢がないというか…」
アンケートを行った第一生命経済研究所によると、会社員としてどんな仕事がしたいかを尋ねたランキングでは科学技術・ものづくりという回答が目立ち、目標を持って会社員を目指す傾向がみられるといいます。
また、新型コロナ禍によって自宅でリモートワークする親を子どもたちが見て、憧れを持ったことも要因の一つと考えられると言います。
【社会人】
「良かったです、憧れられている」
県内の高校生の夢は…
【高校生】
「今は音楽関係のほうで」
Q例えばどんなジャンル
「JPOPの方とかで考えてます」
【高校生】
「パティシエです、お菓子が好きな人に美味しいお菓子を作ってあげたい」
【高校生】
「国際機関での仕事、教育支援などやりたいです」
【高校生】
「教員免許を取りたいと思って、子どもたちを笑顔にできたらと思う」
会社員と回答した人は少なかったですが、仕事の内容を見極め、様々な夢を抱いているようです。
|
|
その他のニュース