新潟県内ニュース
しぼりたての日本酒で春を祝う”立春朝搾り” 柏崎市の酒造会社も参加「縁起のいい酒でいい1年に」
2023年02月04日 18時39分更新
4日朝、柏崎市の原酒造で行われたのは「立春朝搾り」です。
この催しは、春の始まりをしぼりたての日本酒で祝おうと日本名門酒会が主催しているもので、26年目の今年は全国から43の酒蔵が参加。
720ミリリットル換算で28万本を超える出荷をするという一大イベントで、原酒造では4700本の瓶に純米吟醸酒が詰められました。
【原酒造 原吉隆社長】
「このお酒は立春の朝にしぼり上げた縁起のいいお酒でございますので、皆さん方に飲んで頂いて、今年1年いい年にしてもらいたいと思っています」
しぼりたての日本酒は、地元・柏崎市の神社で無病息災などを願ってお祓いを受けたあと、早速出荷されました。
|
|
その他のニュース