新潟県内ニュース
寒波により水道管凍結 水道局に20~30件の相談相次ぐ【新潟市・午前8時現在】
2023年01月25日 09時34分更新
25日にかけての寒波の影響で、新潟市内では水道管の凍結が相次いでいます。
新潟市水道局によりますと、市内の広い地域から水道管の凍結に関する相談があり、25日午前8時時点で20件~30件ほどに上っているということです。
市水道局は、水道管の凍結に関する本部を設置し、対応を強化しています。
【対策】
・現在、入居していない住宅については、水道メーター脇の止水栓を閉めておくことで、破裂した時に家屋の二次被害を防ぐことができる。
・露出している水道管は発砲スチロールなどで保温。ホームセンターで販売されているロール状の保温材を水道管に巻き付けることで凍結の防止効果あり。
・水道管が破裂して水漏れが発生した時に水を止めるために、水道メーターの位置を確認。
・水道管の破裂で水漏れした場合は修理業者に依頼、水道局ホームページで修理業者の確認を。
|
|
その他のニュース