新潟県内ニュース
SNSで三条の魅力を世界へ!タクシードライバー×インフルエンサーの女性が観光大使に【新潟】
2022年08月18日 18時46分更新
三条市は18日、初めてとなる三条ふるさと観光大使にSNSで動画を配信するタクシードライバーを任命しました。
【齋藤正昂アナウンサー】
「ふるさと観光大使を出迎えるため、三条市役所前にはレッドカーペットが敷かれました」
三条市の滝沢市長も待つなか、タクシーから降りてきたのが、市内のタクシー会社に勤める、ひよりんこと刈谷陽和(かりや ひより)さんです。
陽和さんはタクシードライバーとして働きながら、SNSで動画を配信するインフルエンサーで、18日現在のフォロワーは9万人を超えています。
三条市は、陽和さんに市の魅力を世界中に伝えてもらおうと、三条ふるさと観光大使に任命しました。
【三条市 滝沢亮市長】
「きょう任命したからといって、緊張されることなくこれまで通りのスタンスでやっていただければと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします」
任命式のあとに始めたのは…
【三条市 滝沢亮市長】
「どうも三条市長です」
さっそく観光大使として、滝沢市長とともにSNSで配信する動画を撮影しました。
陽和さん:「桃食べたい、ナシも食べたい、農家さん行きたい」
滝沢市長:「ブドウも・・・」
陽和さん:「あっ、ブドウもマスカットも!」
観光大使の任期は18日から1年間で、陽和さんはSNSを通して、三条市のものづくりや農産物の魅力を中心に発信していきたいといいます。
【三条タクシー 刈谷陽和さん】
「三条市には知らない商品とかもたくさんあるので、それを自分の目で見て、使ってみて、こういういいところがあるんだよということを紹介したい」
|
|
その他のニュース