新潟県内ニュース
【新潟】関川村・胎内市の大雨特別警報を警報に切り替え 引き続き土砂災害などに厳重警戒を
2022年08月04日 11時51分更新
新潟県内では3日から記録的な大雨となっていて、気象庁は村上市・関川村・胎内市に大雨特別警報を出しました。
村上市では午前9時半に、関川村と胎内市では午前11時半に警報に切り替えられました。気象台は引き続き、土砂災害などに厳重警戒を呼びかけています。
これまでに経験のないほどの記録的な大雨となったことから、気象庁は4日午前2時前に村上市と関川村に、午前4時すぎに胎内市に大雨に関する特別警報を発表しました。
関川村(下関)では24時間降水量が最大560ミリ、村上市(高根)では410ミリと観測史上最大となりました。
この雨により、村上市では1人が骨折するケガをしたほか、各地で床上浸水の被害が出ています。
床上浸水や車内への閉じ込めによる救助要請も相次いでいて、消防が対応に当たっています。
また、土砂崩れや道路の陥没なども発生していて、国道113号線は現在も通行止めが続いています。
村上市では午前9時半ごろ、関川村と胎内市では午前11時半ごろに大雨特別警報が大雨警報に切り替わりました。
気象台は引き続き、土砂災害などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
|
|
その他のニュース