新潟県内ニュース
夏休みを前に信濃川の安全点検 「洪水時は川に近づかないで」【新潟市中央区】
2022年06月22日 18時51分更新
これから気温が上がり夏を迎えると、水辺の利用が増えるため、新潟市中央区のやらすぎ提では、安全点検が行われていました。
【長谷川珠子アナウンサー】
「点検では、このようなスティックを使って護岸を叩き、異常がないかを確認します」
22日は、国土交通省・信濃川下流河川事務所の職員など約20人が堤防に危険な場所がないか点検しました。
【作業員】
「下が空洞になっているかを、音を聞きながら確認しています」
信濃川下流河川事務所管内では去年、水難事故は発生していませんが、川は急に水深が深くなったり流れが速くなったりするため、注意が必要です。
【信濃川下流河川事務所 北沢茂樹 副所長】
「まだ(梅雨の)本格的な雨が降っていない状況ですが、洪水の場合は河川に近づかないように、気をつけてもらえれば」
点検は23日にかけて、関屋浜など県内7か所で行われます。
|
|
その他のニュース