新潟県内ニュース
〈J2アルビ〉いよいよリーグ開幕へ 番記者に聞く!今シーズンの“注目選手”は?【新潟】
2021年02月22日 19時40分更新
明治安田生命J2リーグがいよいよ2月27日(土)に開幕します!
今回は開幕直前企画として、アルビレックス新潟を長年取材している番記者2人に今シーズンの注目選手について聞きました。
話を聞いたのは、高知・静岡でのキャンプを取材、番記者歴10年以上に及ぶスポーツニッポン新聞社新潟支局の渡辺直美さんと、サッカー新聞エルゴラッソのライター野本桂子さんです。
【桶屋美圭アナウンサー】
「練習試合で今年は失点が少ないのはなぜでしょう?」
2回にわたるキャンプの中で練習試合の結果が公表されたのは3試合でしたが、得点9に対し失点はわずか1。
【スポーツニッポン新聞社 新潟支局 渡辺直美さん】
「主導権を握っている。ボールを保持してパスを回しながら攻めていて、ほとんど守備をしていない」
【エルゴラッソ ライター 野本桂子さん】
「前線からの守備を去年もやっていたけど、今年は『より激しく行くように』と監督からも厳しく言われている。その中でもボランチの主力、島田選手・高選手はすごくボールを奪える選手。中盤でせき止められるので自陣までボールが下がらない」
アルベルト監督が掲げる“ポゼッションサッカー”を実現するためには、攻撃だけでなく、守備でもアグレッシブさを求められます。
【スポーツニッポン新聞社 新潟支局 渡辺直美さん】
「監督が今季のキャンプで言っているのが『ボールを奪いきること』。これに関してはすごくエキサイトして怒るくらい。それが選手に染みついているので、ボールを取らない選手はピッチ上にいたらいけないみたいな(雰囲気)」
それでも…
【アルベルト監督(新体制会見)】
「昨シーズン以上に、私のプレースタイルに適応してくれる選手が揃った」
監督の言葉どおり、戦術に合う選手が多く加入したため、“順応が早い”のも今年の特長だと言います。そうすると、誰が開幕戦に出場するのかが気になるところ…
【桶屋美圭アナウンサー】
「注目している選手は?」
【エルゴラッソ ライター 野本桂子】
「私は千葉和彦選手」
【千葉和彦選手(新体制会見)】
「ビッグスワンが僕を呼んでいた」
ビッグスワンに呼ばれ!?復帰したというDF・千葉和彦選手。
【エルゴラッソ ライター 野本桂子さん】
「千葉選手が入ったことで、後ろの方でしっかりボールが持てるようになった。千葉選手から出るパスがすごい」
過去にも、その正確なフィードでチャンスを作ってきた千葉選手!
【エルゴラッソ ライター 野本桂子さん】
「本間至恩選手も『千葉さんが入ってくれたことによって、すごくいいボールが出てくるようになった。自分がいい状態のときに、いいパスが入るようになった』と言っていた」
一方、渡辺さんが注目するのは…
【スポーツニッポン新聞社 新潟支局 渡辺直美さん】
「阿部航斗選手」
野澤洋輔さんの背番号“21”を受け継いだ、GK・阿部航斗選手です。
去年11月の千葉戦ではプロ初のベンチ入りを果たしますが、出場機会に恵まれなかった阿部選手。実は去年、野澤さんと直撃していました。
【阿部航斗 選手】
「ベンチだったけど、子どもの頃から夢見ていた舞台景色だったので興奮した」
【野澤洋輔さん】
「航斗と最初に呼ばれる日が来るといいな!頑張るしかない。いい先輩がたくさんいるから背中を見て」
【スポーツニッポン新聞社 新潟支局 渡辺直美さん】
「新潟のジュニアユース出身で小さな頃からよく話している。阿部選手はビルドアップが苦手なところがあったけどそれを克服。もともと安定感がある選手で声も出せるので、ようやくチャンスをつかんでいる。メンタル面で安定しているので、後ろの選手も安心してボールを回せる」
新加入・既存の選手で熾烈を極めるスタメン争い!
シーズン開幕はどの布陣で挑むのか、注目の一戦となりそうです。