NST開局55周年 佐川美術館コレクション 平山郁夫が描く 世界遺産展

アート 前売りチケット販売中

日本画壇を代表する画家、平山郁夫(1930~2009)。平和への祈りを込め、仏教伝来やシルクロードを生涯のテーマとして創作活動を行いました。本展では佐川美術館が所蔵する平山作品から、世界各地の文化遺産を描いた74点をご紹介します。また、世界遺産登録を目指す「佐渡島の金山」の展示を併せてご覧頂きます。

【同時開催】駒形十吉記念美術館 「駒形コレクションで巡る世界遺産」 4/1~6/25

日 時

4月15日(土)~6月18日(日)
10時~午後5時(観覧券の販売は閉館30分前まで)

休館日

月曜日(ただし4/24、5/1、6/12は開館)

会 場

新潟市新津美術館

入場料

前売券 一般800円(販売期間3月10日~4月14日)
当日券 一般1,000円 大学・高校生800円 中学生以下無料 
※有料20名以上で団体割引あり※障害者手帳お持ちの方は無料
※駒形十吉記念美術館の観覧券を持参の方は団体料金適用

プレイガイド

【前売りチケット】
新潟市新津美術館、ローソンチケット(Lコード:33605)、セブンチケット(セブンコード:099-704)、新潟伊勢丹、インフォメーションセンター えん、新潟市職員生活協同組合、新潟市美術館 

主 催

NST新潟総合テレビ 新潟市新津美術館

共 催

新潟日報社

後 援

新潟県 佐渡市

協 賛

セコム上信越株式会社 日佑電子株式会社

このイベントをシェアする!

  • Twitter
  • Facebook
  • google +
  • Line

ピックアップイベント